翻訳、アロマテラピー、サイト構築など  

あろまちゃんぼうの経験を交えて

翻訳

英日訳と日英訳どっちがいい?

 英日訳がいい?

翻訳者になりたいと思ってるかた。翻訳の勉強をはじめるなら、英語から日本語に訳す(英日訳)のと、日本語から英語に訳す(日英訳)のとどちらがいいか悩んでませんか。

結論を先にいってしまいますと英語から日本語に訳すからはいるのが無難です!

なぜなら、日本の学校教育は英語から日本語に訳す、英日訳中心だからです。あまり、和文英訳も受験であまり出題されませんよね。

また、英日訳は母国語の強みであるニュアンスを表現できます。しかし、これができないと、翻訳機械と同レベルになってしまいますので英日訳といっても手抜きはできません。分野別の翻訳の勉強は必要ですね。(英日訳の勉強方法は「ゼロから始める翻訳の仕事」を参考にしてください。)

 日英訳の資質

日本語から英語に訳す日英訳をするには、英語ネイティブのレベルが翻訳業界では求められています。

長期滞在や長期留学や外資系会社勤務経験で鍛練する必要があります。つまり、英語漬けの環境にいて、ニュアンスまでわかるようになった人が日英訳には向いているのです。

しかも、ネイティブであるだけでなく、やりたい翻訳分野の独特な言い回しを勉強する必要があります。

 英日・日英訳の需要から見ると?

需要面では、確かに日英翻訳者が求められることが多くなっています。特許翻訳は日本の特許申請が増えています。アニメやゲームの字幕なども増えています。医薬翻訳や産業翻訳は機械や医療機器を外国に輸出する際に申請書、ウェブサイトなどの日英訳が必要であり、輸出大国である日本では不可欠です。なので、優秀な日英翻訳者は翻訳会社から強く求められています。しかし、現状はそこまでできる人が少ないです。なので、そこを狙って、日英訳にトライするのも一考です。しかし、先の英語ネイティブにぶつかります。

では、英日訳の需要はないでしょうか?そんなことありません。外国の特許のライセンスを入手する際に英日訳が発生します。医薬でも日本よりも販売許可がおりるのが早い米国などの医薬品や医療機器に関する文書の英日訳をはやくして、医師や患者に届ける必要があります。映画やテレビドラマの字幕もあります。

どちらも需要があります。本当ならば、どちらもできるのが望ましいですが英日訳だけでも十分生計は立てられます。

 日英訳の勉強の仕方

まずは、母国語の強みをいかした英日訳から勉強するのがいいでしょう。そして、チャンスがあれば、外資系会社に勤める、留学するなどの経験をして、日英訳にチャレンジしても遅くはありません。すでにそのような経験があるならあとは分野別の勉強をします。

日英訳の分野別の勉強するならば以下のDHCの教材をやってみることをお勧めします。米国人スタッフが丁寧に添削してくれます。

◆日英スタンダードコース

◆日英メディカルコース

◆メディカルベーシックコース

◆日英特許翻訳入門コース

◆英文フリーライティング添削コース

また、英日訳をしながら、逆にしてみて、英文の言い回しを覚える練習も有効です。

対訳になっている文章を利用するのもいいでしょう。アメリアという翻訳者と翻訳者の卵のためのネットワークでは、毎月、ノンフィクション、ビジネス、金融、IT・テクニカル、特許、メディカル、映像といった課題で定例トライアルをしています。これは課題に対する訳文でAAを1回またはAを2回とると、クラウンの称号が与えられ、アメリアに提携する翻訳会社から仕事をもらうチャンスが増えるというサービスです。日英メディカル、日英ビジネスの課題もあります。トライアルに参加するのももちろんお勧めですが、過去の課題と例訳のアーカイブがありますのでその対訳を使って練習するのもいいです。

 私の経験上から

中学時代に米国に滞在し、メーカー勤務で出張の多かった私でさえも、日英訳ではニュアンスの訳しどころには苦労してます。俄然、英日訳の仕事が中心になっています。また、翻訳会社自体が「日本人なので英日訳をお願いします」と、限定してトライアルの時から依頼することもあります。特に外資系翻訳会社に多いです。

これから、翻訳者を目指す方、英日訳にするのか日英訳にするのか、よく考えてから勉強しましょ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-翻訳

Copyright© あろまちゃんぼうの経験を交えて , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。